せとまちコラムSetomachi Column
当院の薄毛治療が効く理由
各種治療2022.07.08 2022.08.06

当院では生活習慣病として薄毛(AGA・FAGA)の治療も行なっております。
開業前に予防医学を実践しているクリニックで勤務させて頂きドットヘアを知り、その治療効果の高さと安全性を知り、当院でも導入させて頂くことになりました。
薄毛には遺伝的要因もありますが、分子栄養学的血液検査やオリゴスキャン(ミネラル検査)を実施するとビタミン・ミネラルの不足や活性酸素、交感神経優位な状態などが関わっていることがわかります。まずはその様な生活習慣の改善が重要となります。
ドットヘアは①ビタミン・ミネラルなどの栄養面、②血流、③ホルモンバランスの三つにアプローチすることで殆ど全ての患者様に対して治療効果を実感して頂けると思います。
巷の育毛剤は効果が乏しいものや副作用が強く出るものなど玉石混交となっております。一部のAGA薬では不可逆性の副作用の危険性もあるため、一般にはわかりづらいこともあるかと思いますので、お気軽にご相談下さい。
治療効果に満足して頂くまでは、やや値段が張りますが、内服治療をきっちりとして頂く必要があります。維持では薬剤の量を調整して頂くことで比較的安い値段で継続して頂きやすいようアドバイスもしています。
また、男女問わず妊娠希望の方でも塗り薬とうまく組み合わせることで治療可能です。
記事監修
米澤 公器
瀬戸のまち統合治療院
よねざわ生活習慣病・脳クリニック院長
関連記事
-
「免疫」について Part 1
各種検査点滴療法各種治療からだに優しいがん治療2022.05.09 2024.04.24
近年、コロナウイルスの世界的パンデミックにより免疫とは何なのか興味を持たれている方も多いのではないでしょうか。今回は免疫について少し詳しく説明しようと…
-
難治性てんかんに対するCBDオイル
各種治療2022.10.15
当院では脳神経外科の専門性も活かし、てんかんの管理も行なっております。最近では様々な新薬も登場し、以前に比べてんかんのコントロールをしやすくなっている…
-
コロナ感染後遺症とワクチン後遺症
点滴療法各種治療2022.08.31 2024.04.24
ここ最近、新型コロナの感染増加に伴い後遺症の相談が増えています。特に多い症状は、長引く味覚障害や咳などの呼吸器症状や頭痛、倦怠感です。通常の保険診療で…
-
梅雨時期の不調には
保険診療各種治療2024.07.04
梅雨入りして湿度が一気に高くなったことで頭痛や倦怠感などの体調不良を訴えられる方が多いです。これは東洋医学では「湿邪」と言われ、リンパの流れが悪くなり…
-
花粉症の治療
各種治療鍼灸・整体2022.04.14 2022.04.16
花粉症の相談が多くなっております。一般のアレルギー薬では眠気などの副作用もあり困っている方は多いのではないでしょうか。当院では根本治療を第一に考え、即…
-
顔面神経麻痺の改善例
各種治療鍼灸・整体2023.06.25 2024.08.04
当院には通常の保険診療では改善が期待できない様々な難病の患者さんが受診されます。重度の顔面神経麻痺(他院耳鼻科にてBell麻痺と診断)の改善例を紹介し…