せとまちコラムSetomachi Column
花粉症の治療
各種治療鍼灸・整体2022.04.14 2022.04.16

花粉症の相談が多くなっております。一般のアレルギー薬では眠気などの副作用もあり困っている方は多いのではないでしょうか。当院では根本治療を第一に考え、即効性や副作用の少ない治療などを優先し総合的に治療法を検討しています。
花粉症では、下記の優先順位で行っています。
1. 食事療法
2. サプリメント療法
(ケルセチン、亜鉛、ビタミンD、乳酸菌など)
3. 漢方薬
4. 鍼灸
5. 点滴療法
6. 保険診療
花粉症に鍼灸が効果的であることがあまり知られていないのが現状です。
実は私も昔から花粉症があり、食事療法・サプリメント療法でかなり良くはなっていましたが、先日より鼻水などの症状が出現したため、漢方薬も使用していました。しかし、コントロールが不十分のため初めて鍼灸を行い、すぐに鼻詰まりが改善しスッキリしたことに驚きました。
お困りの方は是非一度、鍼灸を試されてみてはいかがでしょうか。
記事監修
米澤 公器
瀬戸のまち統合治療院
よねざわ生活習慣病・脳クリニック院長
関連記事
-
「免疫」について Part 1
各種検査点滴療法各種治療からだに優しいがん治療2022.05.09 2024.04.24
近年、コロナウイルスの世界的パンデミックにより免疫とは何なのか興味を持たれている方も多いのではないでしょうか。今回は免疫について少し詳しく説明しようと…
-
ラジオ波(WINBACK)でその悩み解決できる!?
各種治療鍼灸・整体2022.05.12
ラジオ波と聞くと女性の方々はエステや痩身をイメージされる方が多いと思われます。 数年前までは治療業界での認知度が低くあまり導入されている院が少なかった…
-
顔面神経麻痺の改善例
各種治療鍼灸・整体2023.06.25 2024.08.04
当院には通常の保険診療では改善が期待できない様々な難病の患者さんが受診されます。重度の顔面神経麻痺(他院耳鼻科にてBell麻痺と診断)の改善例を紹介し…
-
『不妊』へのアプローチ
保険診療各種検査点滴療法各種治療鍼灸・整体2022.04.26 2022.05.14
当院では不妊も生活習慣病と考え、食事、運動、自律神経のバランスを第一に考えております。まずは、人工的な治療法に頼らず自然な妊娠を目指しましょう!! &…
-
水素が効かない理由
からだに優しいがん治療各種治療2022.06.08 2022.06.09
水素のすごいところは、体にポジティブに作用する「善玉活性酸素」とは反応せず、酸化力の強い「悪玉活性酸素」だけと結びつき無害な水とするところです。「悪玉…
-
「免疫」についてPart2
各種検査点滴療法各種治療からだに優しいがん治療2022.05.10 2024.04.24
今回は実際の免疫力アップする具体的な方法をお伝えします。 前回の繰り返しになりますが、ワクチンは特定のウイルスに対する獲得免疫を優位に活…