せとまちコラムSetomachi Column
鍼灸治療とは??
鍼灸・整体2022.04.22

鍼灸は一般に「はり・きゅう」または「しんきゅう」と呼ばれています。
疾患や症状に合わせ、経穴部位(ツボ)や硬結部などに金属性の細い鍼を刺入したり、もぐさ(灸)も経穴部位(ツボ)や硬結部などに置いて燃焼させます。
はり・お灸を用いて、身体に刺激を加えることで元々身体に備わっている免疫を活性化させ、治癒力を高める事で怪我や病気を治すことができる治療法です。
また、自律神経を整える事で疾患や症状が酷くなる前に予防する事も可能です。
※当院はステンレス性のシリコンコーティングされた鍼をしようしているため、金属アレルギーの方でも問題なく施術を受けて頂く事ができます。
写真のお灸と違い、お灸も台座灸を用いるため、火傷せず安心して施術を受けて頂く事ができます。
我慢してしまうと火傷をする恐れがある為、熱くなった時はお声がけ頂けたら幸いです。
記事監修
野口 卓也
瀬戸のはり・きゅう整体院 柔
関連記事
-
自律神経失調の訴えがふえてます
保険診療各種検査点滴療法鍼灸・整体2022.04.30
最近、季節の変わり目で天気の悪い日も多いことがあり、めまい・動機・不眠・息が吸いづらいなど、訴えの患者様が増えています。これらは一括りで言えば自律神経…
-
顔面神経麻痺の改善例 Part2
各種治療鍼灸・整体点滴療法2024.10.20 2024.10.15
患者様に確認し、顔写真の掲載の許可を得ることができましたので症例報告させて頂きます。 昨年の顔面神経麻痺改善例のコラムをみられて受診された患者様です。…
-
『不妊』へのアプローチ
保険診療各種検査点滴療法各種治療鍼灸・整体2022.04.26 2022.05.14
当院では不妊も生活習慣病と考え、食事、運動、自律神経のバランスを第一に考えております。まずは、人工的な治療法に頼らず自然な妊娠を目指しましょう!! &…
-
もみかえしについて
鍼灸・整体2022.05.30 2022.08.16
よく整体やマッサージに行った後に揉んだ所が痛くなったりだるさがでたりしませんか?? その状態の事をもみかえしと言います 基本的に鍼灸もマッサージも心地…
-
慢性疼痛は改善しないのか?
各種検査点滴療法鍼灸・整体2022.06.01 2022.08.16
膝関節痛、五十型、腰痛、頸椎症、偏頭痛、末梢神経痛、三叉神経痛、テニス肘などによる痛みでお困りの方は多いのではないでしょうか。整形外科では痛み止めによ…
-
ヨガやってみませんか
鍼灸・整体2023.05.10
皆さんこんにちは 『瀬戸のはり・きゅう整体院 柔』の野口です 新年度迎えて1ヶ月過ぎて体調いかがでしょうか❓…