スタッフ紹介Staff

米澤 公器

瀬戸のまち統合治療院
よねざわ生活習慣病・脳クリニック院長

Koki Yonezawa米澤 公器

Message栄養、運動、東洋医学を中心とした予防医療の提供を

はじめまして。瀬戸のまち統合治療院のよねざわ生活習慣病・脳クリニック院長 米澤です。
私は、脳神経外科での勤務時代は血管障害を中心に、手術やカテーテル治療を多く経験させて頂きました。特に、カテーテル治療は日進月歩で、数年前までは殆どの方が亡くなるか寝たきりとなっていたクモ膜下出血や脳梗塞の患者様を救える素晴らしい治療だと実感しましたが、治療が奏を効し、元気になられた患者様を外来で診させて頂くと、殆どの患者様で軽度の炎症が続いていました。
しかし、その様な患者様に対して、通常の保険診療内では詳しく検査したり、治療をすることはできません。その様な段階で対処できるのであれば、もっと多くの人に貢献できると考え、予防医療に興味を持ちました。
予防医療を実践しているクリニックは県外には多数ありますが、広島には殆どありませんでした。そのため、県外のクリニックで栄養、運動、東洋医学を中心とした予防医療を学ばせて頂き、この度、実家のある舟入に戻り、開業させて頂くこととなりました。

経歴

1982
生まれ、広島育ち
2007
大分大学医学部卒業
同年
県立広島病院 初期研修
2009
広島大学病院 脳神経外科入局
同年
広島市立安佐市民病院
2012
呉医療センター ・中国がんセンター
2014
日本脳神経外科学会 専門医取得
2016
日本脳神経血管内治療学会 専門医取得
2020
海風診療所
2022
瀬戸のまち統合治療院 開院

趣味

読書
ゴルフ
ウインドサーフィン
温泉めぐり

ストレッチ整体 柔
整体師

Takuya Noguchi野口 卓哉

Message悩みを改善するためのサポートに努めます

はじめまして。野口卓哉と申します。
佐賀県出身で車の会社に就職し広島へ来ました。2014年に柔道整復師の資格を取得。
柔道やボルダリングなどの運動をしていく中で繰り返す怪我を経験し、この職種を知りました。その後、素晴らしい治療家の先生方との出会いで東洋医学をベースとした治療と運動の大切さを学びました。出張整体を主にしながらいろんな人と出逢い、米澤先生とも縁があり舟入で開業できました。
何もしてないのに痛みや痺れなどの不調が出ていくのは過度なストレスや運動不足、睡眠不足で内臓のバランスが崩れてるサインですので、メンテナスが必要だと思います。
少しの手当で身体は変わっていきます。
皆様のお悩みを解決できるよう精一杯頑張って参ります。
よろしくお願いします!

経歴

2014
朝日医療専門学校広島校卒
同年
よこがわ接骨院
2017
出張整体開始 クライミングジム サロン など
2019
ストレッチ整体 柔 開業
平本 達也
新本 哲也

医療パーソナルトレーナー

Tetsuya Shinmoto新本 哲也

Message一人ひとりに合ったトレーニングメニューを提供します

はじめまして、この度瀬戸のまち統合治療院のmedical fitnessを担当させて頂く事になりました 新本 哲也と申します。
筋肉をつける事は、見た目を変えるだけでなく、生活習慣病を予防したり、改善させるなど内面から変える事が出来ます。
一般の身体を変えたい人、糖尿病などの生活習慣病を改善したい人、膝などの痛みを抱えてる人など、老若男女に関わらず、その人にあったトレーニングメニューを提供します。

経歴

2010
ガリガリだった自分に自信をつけたくて、趣味で筋トレを始める
2012
ベンチプレスの大会で優勝する
2018
広島市内のパーソナルトレーニングジムに勤務
2019
独立して、米澤ビルにてSHIFT UPを開業
2020
海風診療所で週に1日、医療パーソナルトレーナーとして勤務
2022
SHIFT UPの医療パーソナルトレーナー